5月にわが家で咲いた山野草、野草、高山植物、海外の高山植物の花の写真です。
山野草が主ですが、園芸品種も入っています。
| 1~3月の花-1 | 4月の花-1 | 5月の花-1 | 
| 1~3月の花ー2 | 4月の花ー2 | 5月の花ー2 | 
| 4月の花ー3 | 5月の花ー3 | |
| 6月の花-1 | 7月の花 | 8月の花 | 
| 6月の花ー2 | ||
| 9月の花 | 10月の花 | 11~12月の花 | 
スポンサーリンク
5月の山野草、高山植物の育て方-1
花の名前をクリックすると花の特徴、育て方のページが見られます。
年によって、あるいは月をまたがって咲く山野草もありますので、複数の月に同じ花が入っていることがあります。
|  オヤマナデシコ ナデシコ科 ナデシコ属 学名: Dianthus alpinus |  ラヌンクルス・ゴウアニィ キンポウゲ科 キンポウゲ属 学名: Ranunculus gouanii | 
|  シコタンギキョウ(色丹桔梗) キキョウ科 ホタルブクロ属 学名: Campanula chamissonis cv. |  チゴユリ(稚児百合) イヌサフラン科 チゴユリ属 学名: Disporum smiacinum | 
|  ヒメキランソウ(姫金瘡小草) シソ科 キランソウ属 学名: Ajuga pygmaea |  オノエマンテマ ナデシコ科 ギプソフィラ属 学名: Gypsophila cerastioides | 
|  イワチドリ(岩千鳥) ラン科 ヒナラン属 学名: Amitostigma keiskei |  タイリントキソウ(大輪朱鷺草 白) ラン科 プレイオネ属 学名: Pleione formosana | 
|  ヒメリュウキンカ(姫立金花) キンポウゲ科 キンポウゲ属 学名: Ranunculus ficalia |  ヒメエゾネギ(姫蝦夷葱) ユリ科 ネギ属 学名: Allium schoenoprasum var. yezomonticola | 
|  シライトソウ シュロソウ科科 シライトソウ属 学名: Chionographis japonica |  プリムラ・アルピコラ ビオラケア サクラソウ科 サクラソウ属 学名: Primula alpicola var violacea | 
|  プリムラ・アルピコラ サクラソウ科 サクラソウ属 学名: Primula alpicola |  ルリハコベ サクラソウ科 ルリハコベ属 学名: Anagallis arvensis | 
|  バイカイカリソウ(梅花碇草) メギ科 イカリソウ属 学名: Epimedium diphyllum |  バイカカラマツ キンポウゲ科 バイカカラマツソウ属 学名: Anemonella thalictroides | 
|  アケボノフウロ フウロソウ科 フウロソウ属 学名: Geranium sanguineum |  プリムラ・ブレアナ(橘紅報春) サクラソウ科 サクラソウ属 学名: Primula bulleyana | 
|  レリオカトレア エンジェルラブ ‘ピンキー’ ラン科 カトレア属 学名: Cattleya Lindl |  カトレア ラン科 カトレア属 学名: Cattleya Lindl | 
|  カンパニュラ・コルヘンシス キキョウ科 ホタルブクロ属 学名: Campanula choruhensis |  ロードヒポキシス(アッツザクラ) ヒガンバナ科 ロードヒボキシス属 学名: Rhodohypoxis baurii | 
|  クロバナオダマキ キンポウゲ科 オダマキ属 学名: Aquilegia viridiflora f. atropurpurea |  ヤマブキソウ(山吹草) ケシ科 クサノオウ属 学名: Chelidonium japonicum | 
|  アイイロニワゼキショウ アヤメ科 ニワゼキショウ属 学名: Sisyrinchium graninoides |  アサリナ・プロクンベン オオバコ科 アサリナ属 学名: Asarina procumbens | 
|  ヤクシマシャクナゲ(屋久島石楠花) ツツジ科 ツツジ属 学名: Rhododendron yakusimanum |  イワガラミ(岩絡み) ユキノシタ科 イワガラミ属 学名: Schizophragma hydrangeoides | 
|  カンパニュラ・アーチェリー キキョウ科 ホタルブクロ属 学名: Campanula aucherii |  カンパヌーラ・トメントーサ キキョウ科 ホタルブクロ属 学名: Campanula tomentosa | 
|  イワヒゲ(岩髭) ツツジ科 イワヒゲ属 学名: Cassiope lycopodioides |  タカネイバラ(高嶺薔薇) バラ科 バラ属 学名: Rosa nipponensis | 
|  ガクウラジロヨウラク(萼裏白瓔珞) ツツジ科 ヨウラクツツジ属 学名 Menzesia multiflora var. longicalyx |  レウィシア ・コチレドン スベリヒユ科 レウィシア属 学名: Lewisia cotyledon | 
|  シナノナデシコ ナデシコ科 ナデシコ属 学名: Dianthus shinanensis |  オオヤマオダマキ(大山苧環) キンポウゲ科 オダマキ属 学名: Aquilegia buergeriana var. oxysepala | 
|  カンパニュラ・ベリディフォーリア キキョウ科 ホタルブクロ属 < 学名: Campanula bellidiforia |  ヒマラヤエンゴサク(コリダリス・フレキシオーサ) ケシ科 キケマン属 学名: Corydalis flexuosa 'China Blue' | 
|  ベニバナエゾノチチコグサ キク科 エゾノチチコグサ属 学名: Antennaria rosea |  ハンショウヅル(半鐘蔓) キンポウゲ科 センニンソウ属 学名: Clematis japonica | 
|  四季咲きタカネナデシコ ナデシコ科 ナデシコ属 学名: Dianthus |  カッコウセンノウ(リクニス フロスククリ) ナデシコ科 センノウ属 学名: Lychnis flos-cuculi | 
|  シマツルボ(縞蔓穂) キジカクシ科 シマツルボ属 学名: Ledebouria cooperi |  セッコク(石斛) ラン科 セッコク属 学名: Dendrobium moniliforme | 
|  ナデシコ ナデシコ科 ナデシコ属 学名: Dianthus chinensis |  ナニワイバラ バラ科 バラ属 学名: Rosa laevigata | 
|  チシマタンポポ(千島蒲公英) キク科 ヤナギタンポポ属 学名: Hieracium alpina |  ユキザサ(雪笹) キジカクシ科 マイヅルソウ属 学名: Smilacina japonica | 
|  ペンステモン・ヒルスタス オオバコ科 イワブクロ属 学名: Penstemon hirsutus |  ツルバキア・ビオラセア ユリ科 ツルバキア属 学名: Tulbaghia violacea | 
|  タリクトルム・アクイレギフォリウム キンポウゲ科 カラマツソウ属 学名: Thalictrum aquilegifolium |  ツルハナシノブ ハナシノブ科 フロックス属 学名: Phlox divaricata 'Plum Perfect' | 
|  クワガタソウ(鍬形草) オオバコ科 クワガタソウ属 学名: Veronica miqueliane |  イワガサ(ミツデイワガサ) バラ科 シモツケ属 学名 Spiraea blumei | 
|  ミヤマオダマキ(深山苧環) キンポウゲ科 オダマキ属 学名: Aquilegia flabellata var. pumila |  クレマチス・モンタナ キンポウゲ科 クレマチス属 学名: Clematis montana | 
|  カラフトビランジ ナデシコ科 シレネ属 学名: Silene sahalinense |  カラマツソウ(唐松草) キンポウゲ科 カラマツソウ属 学名: Thalictrum aquilegifolium var.intermedium | 
|  セイヨウオダマキ(八重) キンポウゲ科 オダマキ属 学名: Aquilegia cv. ‘Blue Barlow’(詳細不明) |  イワショウブ? チシマゼキショウ科 イワショウブ属? 学名: Triantha | 
|  ポテンティラ・クランジー バラ科 キジムシロ属 学名: Potentilla crantzii |  ピンクパンダ(イチゴ) バラ科 フラガリア属 学名: Fragaria x Potentilla 'Pink Panda' | 
5月の花ー2へ

