スポンサーリンク

広告 野草園の植物

花之江の郷の秋の山野草

栃木県栃木市の郊外にある花之江の郷は、山、郷、林、湿地をテーマに1万6千坪の自然林を生かした野の花自然園で、四季折々の野の花(約800種)を約60分で散策することができます。

今年の夏はことのほか暑く、汗ばむような日差しの中でも例年より早い秋の花、ヒガンバナなどは終わりに近かったが、夏の名残の花、寂しさを誘うような秋の花にたくさん出会うことが出来ました。

2004.09.18 撮影

スポンサーリンク

花之江の郷の秋の山野草

サムネイル写真をクリックすると説明付きの画像が見られます。

sirobananantenhagi
シロバナナンテンハギ
sakuratade
サクラタデ
sirayamagiku
シラヤマギク
sekiyanoakityouzi
セキヤノアキチョウジ
inusyouma
イヌショウマ
syuubunsou
シュウブンソウ
higanbana
ヒガンバナ
higanbanasiro
ヒガンバナ(白花)
zyakousou
ジャコウソウ
komurasaki
コムラサキシキブ
oozisibari
オオジシバリ
hosobatamurasou
ホソバタムラソウ
hozakinanakamado
ホザキナナカマド
asamahuuro
アサマフウロ
tizimizasa
チヂミザサ
noharaazami
ノハラアザミ
syouzyousou
ショウジョウソウ
nusubitohagi
ヌスビトハギ
torenia
トレニア
taiwanhototogisu
タイワンホトトギス(園芸種)
marubahagi
マルバハギ
sirahagi
シラハギ
tanukimame
タヌキマメ
himeziso
ヒメジソ
yabumame
ヤブマメ
syuumeigiku
シュウメイギク
yuugagiku
ユウガギク
asaza
アサザ
asazagun
アサザ
nagabanounagitukami
アキノウナギツカミ
bontokutade
ボントクタデ
mizuaoi
ミズアオイ
amerikatakasaburou
アメリカタカサブロウ
hakka
ハッカ
oguruma
オグルマ
inutade
イヌタデ
yabuturuazuki
ヤブツルアズキ
usihakobe
ウシハコベ
yanagihanagasa_
ヤナギハナガサ
kitunenomago
キツネノマゴ
                                             

関連記事(一部広告を含む)

山野草栽培の基本と注意点

上の栽培法は、関東地方の狭い住宅地で夜間もエアコンの熱風が出ているような場所で栽培している、わが家を基準にしています。

高山植物や、山野草を育てるにはかなり過酷な場所で、工夫しながら育てています。

猛暑日が増えてきてからは厳しくなった面もありますが、植物が私たちの愛情にこたえてくれるように慣れてきているものも多くなっています。

鉢植えの場合、すべてに書くことが出来ませんでしたが、鉢底には軽石などのゴロ石を入れて水はけを良くしていますし、植物によっては溶岩の砕いたものを入れています。

鉢は山野草鉢のように水はけのよいものを用いています。

病気になりやすいものもあるので、用土は新しいものを使い、微塵を抜いて、湿らせてから使った方が良いとは思っています。

高山植物、それに準ずるものは毎年植え替えています。

私は宮城県の住宅地でも高山植物を育てたことがありますが、それほど気を遣わなくても、此処では育たないものも殖えすぎるくらいに育っていましたので、もっと楽に育てられるところの方が多いと思っています。

スポンサーリンク

-野草園の植物