シレネ・アルペストリス(Silene alpestris)は、地中海沿岸沿岸に分布する、ナデシコ科 シレネ属の植物で、1㎝くらいの小さな花がカスミソウのように咲きます。
普通は一重咲きのようですが、わが家で購入したのは八重咲きで、一重咲きの花はまだ見ていません。
日光がすきな育てやすい植物で、ロックガーデンにも鉢植えにも寄せ植えにも使えるとても可憐な花です。
上のシレネ・アルペストリス(Silene alpestris)は自宅で2006年5月17日に撮影した栽培品です。
スポンサーリンク
シレネ・アルペストリス(Silene alpestris)の特徴と育て方
シレネ・アルペストリス(Silene alpestris) 2005年5月30日 撮影 栽培品
和名 | シレネ・アルペストリス |
学名 | Silene alpestris |
科名・属名 | ナデシコ科 シレネ属 |
分布 | 地中海沿岸 |
花期 | 4~6月 |
特徴 | 地中海沿岸が原産地の花弁の先が細裂した1cmくらいの白いが可憐な多年草です。 ロックガーデン向きの植物ですが鉢植えにも寄せ植えにも使える花径1㎝の花をカスミソウのように咲かせます。 草丈10㎝前後で根生葉は、マット状になるので花が倒れにくく、花が次々と咲いて長く楽しむことが出来ます。 葉は披針形~長卵形で長さ3~4cm程度。普通は一重咲きのようですが、わが家は八重咲きです。 |
育て方 | 中深鉢を使い底にゴロ石を入れて軽石、桐生砂、硬質鹿沼土などの混合用土で水はけよく植えます。 植えるときに、根に触れないように、マグァンプK などの緩行性肥料を入れます。 根の成長が活発で根づまりしやすいので、毎年新しい用土で9月中旬から10月中旬に植え替えます。耐寒性は強い。 1ヶ月に2~3回液肥をやり、定期的に病気・害虫から守るために薬剤散布をします。 日当たりと風通しを良くし、湿気が多すぎるのを嫌うので、表面が乾いてからたっぷり水をやります。 ロックガーデンは水はけを良くして、日の当たるところに植えて、2~3年に1度は植え変えた方が良いようです。 ナデシコ科なので株自体の寿命は長くないかもしれないので、挿し芽で殖やしておいた方が良いようです。 |
シレネ・アルペストリス(Silene alpestris)まとめ
水はけのよい用土で、日光によく当てて栽培すれはとても栽培が楽な植物です。鉢植えは根がはるので毎年新しい用土で植え替えたほうが良いようです。
とても丈夫ですが、植え替えを怠ると株が弱ってくるので、植え替えを兼ねて株分けをして殖やしたほうが良いようです。実生でも殖えるようですが、我が家で育てているのは八重咲きなので種が出来ません。