シロバナカモメヅル(白花鷗蔓)はコバノカモメヅルの変種で葉には長さ1~2cmの柄があり、長さ6~12㎝の三角状狭卵形または三角状披針形です。 葉腋から伸びた花柄の先に、直径1~2㎝とやや大きく、淡黄白色で裂片は線形披針形の花を散状に付けます。 上のシロバナカモメヅル(白花鷗蔓)は、自宅で2017年8月31日に種から育てた初花を撮影したものです。 スポンサーリンク シロバナカモメヅル(白花鷗蔓)の特徴と育て方 和名 シロバナカモメヅル(白花鷗蔓) 学名 Cynanchum sublanceolatum va ...