スポンサーリンク

広告 リンク

山野草、ガーデニング関連リンク集

山野草ガーデニング関係のお薦めリンク集です。

山野草の情報の豊富なサイトが沢山ありますので、検索、育て方にお役に立つことと思います。

スポンサーリンク

山野草、ガーデニング関連の素晴らしいサイトのリンク集

身近な野草
教材用野草写真集。季節ごと、50音別や科別さくいんなど多方面から検索できます。草花質問掲示板にはときどきお世話になっています。
岡山大学 資源生物科学研究所 野生植物グループ
野生植物の種子を収集し、生存状態で保存して、 利用に役立てることを主な目的にして研究を行っていて、これらすべての種子に関するデータは種子画像とともにデータベースに保存されています。
植物園へようこそ
6038種が掲載されてい、条件指定、単語、名前、季節な度で検索できます。青木繁伸さんの植物園。
植物図鑑 撮れたてドットコム
植物写真家いがりまさしさんのよる植物図鑑で、花の色や季節などから検索できます。また全国の野草が検索でき、詳細な写真で比較閲覧できる植物図鑑です。
季節の花300
日本の風流の代名詞である「花鳥風月」のうちの「花」について、いろいろな姿と表情を写真画像で紹介し、また、その花にまつわる 情報を、歳時記や百人一首、名前の漢字表記などをまじえながら、情緒豊かに表現することを制作指針にしているという。
米村浩次の花の世界
園芸植物の図鑑と解説、観葉植物図鑑、鉢花ガーデニング植物図鑑、Q&A、園芸豆知識、園芸植物の正しい管理法、海外花き生産情報など。
(株)栃の葉書房
月刊誌「趣味の山野草」をはじめ、山野草に関するさまざまな本を出版している。私も愛読しており、山野草栽培の上で大変役に立っている。
趣味と山野草 りーちの森
ユキワリソウ、エビネ、シュンランを中心に山野草を幅広く紹介してくれるサイト。陶芸もおやりで自分で鉢まで焼いているご様子。
四季雑感 折々の風
山野草を種から育てる知識が沢山あり、山野草を育てたいと思う人には是非訪れていただきたいサイトである。山野草に関する雑感も興味深い。
風花撮
高山植物、野の花の豊富なページ。花の色、科、属、名前から検索できるようになっており、調べることはもちろん、写真を見るだけでも楽しい。
松江の花図鑑
松江市周辺の野草・樹木の花やシダの名前を季節や科名で調べる花図鑑です
工房ジネン
絵’を通していろいろな世界とかかわってゆく工房と言うだけあっていろいろな情報が満載。庭作りをするにあたっての注意点などが詳しく説明されていてとても参考になる。またブログもとても楽しい。
観葉植物の扉
観葉植物を育てるための基礎知識をわかりやすく紹介されている。観葉植物を育てて心が癒されることを願い、立ち上げたzinさんのサイト。
Blumeleben~花*生活
冠婚葬祭の花マナー・花と花屋の選び方。植物の育て方の基本の基本・資格・仕事のホントの話…知りたい事がきっと見つかる、もと花屋店長の「花と暮らしの情報館」
雑草日記 なつかしい思い出
小さい頃親しんだ雑草を中心に近くにある草たちを紹介しています。
癒しとガーデニングの物語
ガーデニングに癒しを求め、土作りから宿根草・多年草・ハーブ・バラ・コンテナガーデン・イングリッシュガーデンの基礎情報や癒しとガーデニングの紹介をしてサイト。
ガーデニングと風景のギャラリー
ガーデニングとそれを通して関わる自然の風景を紹介しています。ガーデニングの基本的な知識と作業の他に、旅行や登山で撮影した花の写真や海外の写真、山の写真も掲載しています。
里山の野草 草花図鑑
関東甲信越周辺での道端や里山に咲く草花の図鑑や苔の写真などを掲載しています。
山野草を育てる
山野草、野草、高山植物の写真と育て方。自然の中の山野草、野草、高山植物の写真と分類、分布。サイト内植物を検索できる山野草図鑑などがメーンのサイト。
Wako山野草ブログ
山野草についてさまざまなことを思いつくままに書いています。

関連記事(一部広告を含む)

山野草栽培の基本と注意点

上の栽培法は、関東地方の狭い住宅地で夜間もエアコンの熱風が出ているような場所で栽培している、わが家を基準にしています。

高山植物や、山野草を育てるにはかなり過酷な場所で、工夫しながら育てています。

猛暑日が増えてきてからは厳しくなった面もありますが、植物が私たちの愛情にこたえてくれるように慣れてきているものも多くなっています。

鉢植えの場合、すべてに書くことが出来ませんでしたが、鉢底には軽石などのゴロ石を入れて水はけを良くしていますし、植物によっては溶岩の砕いたものを入れています。

鉢は山野草鉢のように水はけのよいものを用いています。

病気になりやすいものもあるので、用土は新しいものを使い、微塵を抜いて、湿らせてから使った方が良いとは思っています。

高山植物、それに準ずるものは毎年植え替えています。

私は宮城県の住宅地でも高山植物を育てたことがありますが、それほど気を遣わなくても、此処では育たないものも殖えすぎるくらいに育っていましたので、もっと楽に育てられるところの方が多いと思っています。

スポンサーリンク

-リンク