スポンサーリンク

広告 野山の山野草をたずねて

網走国定公園内のワッカ原生花園の夏の山野草

幅200~700m、約20kmに及ぶという砂地に広がるワッカ原生花園は網走国定公園に指定されており、平成13年には北海道遺産に選定された日本最大の海岸草原だという。

森、草原、砂丘や湿地が混在する生態系の中で、帰化植物も含め300種以上の花が咲き、野鳥の繁殖地にもなっているようです。

海のない県に住んでいる私には見たこともない花もたくさん咲いており、少し時期が遅かったように感じた花園でも十分に楽しむことが出来ました。

2005.07.15 撮影

スポンサーリンク

                                           

ワッカ原生花園の夏の山野草

kanban

原生花園入り口 2005.07.15 撮影

saromako

原生花園入り口 2005.07.15 撮影

サムネイル写真をクリックすると説明付きの画像が見られます。

ezohuuro
エゾフウロ
ezokawaranadesiko
エゾカワラナデシコ
hamabouhuu
ハマボウフウ
ezosukasiyuri
エゾスカシユリ
miyamarakkyou
ミヤマラッキョウ
hamanasi
ハマナス
musyarindou
ムシャリンドウ
kitanokogirisou
キタノコギリソウ
hamahirugao
ハマヒルガオ
hirohakusahuzi
ヒロハクサウジ
nawasiroitigo
ナワシロイチゴ
ezokawaranadesiko1
エゾカワラナデシコ
miyamarakkyou1
ミヤマラッキョウ
hamautubotate
ハマウツボ
kawaramatuba
カワラマツバ

関連記事(一部広告を含む)

山野草栽培の基本と注意点

上の栽培法は、関東地方の狭い住宅地で夜間もエアコンの熱風が出ているような場所で栽培している、わが家を基準にしています。

高山植物や、山野草を育てるにはかなり過酷な場所で、工夫しながら育てています。

猛暑日が増えてきてからは厳しくなった面もありますが、植物が私たちの愛情にこたえてくれるように慣れてきているものも多くなっています。

鉢植えの場合、すべてに書くことが出来ませんでしたが、鉢底には軽石などのゴロ石を入れて水はけを良くしていますし、植物によっては溶岩の砕いたものを入れています。

鉢は山野草鉢のように水はけのよいものを用いています。

病気になりやすいものもあるので、用土は新しいものを使い、微塵を抜いて、湿らせてから使った方が良いとは思っています。

高山植物、それに準ずるものは毎年植え替えています。

私は宮城県の住宅地でも高山植物を育てたことがありますが、それほど気を遣わなくても、此処では育たないものも殖えすぎるくらいに育っていましたので、もっと楽に育てられるところの方が多いと思っています。

スポンサーリンク

-野山の山野草をたずねて